今日は、べイビーステップを意識するというお話です。ここを押さえると目標に向かって行動することが習慣、当たり前になってきます。腰が重くて、なかなか行動できないだよねぇ、という方でもベイビーステップで考えれば大丈夫です!コツは●●時間以内!

今日は、べイビーステップを意識するというお話です。ここを押さえると目標に向かって行動することが習慣、当たり前になってきます。腰が重くて、なかなか行動できないだよねぇ、という方でもベイビーステップで考えれば大丈夫です!コツは●●時間以内!
組織を動かすために必要なこと。目標や何のためにやるのか、そういうことも大事。けど、具体的になにをやるのか、があいまいではこれは、前に進むことはできませんね。旅に出るときには地図とコンパスが必要のように、美容室経営で未来への道をひた走るためには、そこまでどういくかが必要です。成功ストーリーを描くポイントを3つ紹介します。
メンバーが動いてくれない時ってありますよね。ああ、なんで動いてくれないのかな、わかってくれないのかな、とモヤモヤしたりします。このパターンが散見されると美容室経営は滞ってしまいますよね。今日はそれを払しょくするための方法をお伝えします。それは「何のために」の浸透です。
リーダーだれもがチーム全員が同じ方向を向いて走ってほしいと願っていると思います。非常に重要なことですが、これがなかなか難しい・・・。そこで今日は、7つのステップで必ずみんなが同じ方向を向いて走る方法をお伝えします。
みんなを束ねて、1つの目標に向かってバッと走り出させる為の7つのステップの6番目。それが進捗報告をまめにするということです。ここをきちんとやると目標が各自の自分ごとになります。美容室経営、人材育成で大切なポイントです。
「物語」というのは、読者に読んでもらって、共感してもらう為にものすごく重要です。あなたがコアメッセージや世界観を表現していった時に、この物語を上手に使えるかどうかで相手に分かってもらう、共感してもらう、相手をこちらに引き込むということの深さが変わってきますから、ぜひ、使いこなせるようになってほしいなと思います。
ブログやメルマガでどんどん情報発信をしていき、あなたのコアメッセージやお客様に提案したいライフスタイルを表現していくのに、ライティング(文章術)は非常に重要です。そこでライティングのコツをお伝えします。上手になって、売れるスタイリスト・売れる美容師になりましょう!